エンディングノート 書き方の常識 皆がやらない たった1つのこと

ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
かぁーなです♡




エンディングノート 
書きたいという人が
ここ数年で 増えてきています



コロナで いつ何があるか
分からないと
 考える人が 増えたのかなと思います。




終活講師の中では常識の
でも受講生様で出来ている方は
なかなかいない。



たった1つのこと、
ご紹介いたします


スポンサーリンク



たった1つのこと 「定期的に見直す」

エンディングノートの書き方は
色々あります




知識も必要
書き終わった人も
沢山います

でも「定期的に見直す」
これが出来ていない人が殆どです。。




書けばOK,あればいいんでしょ!
と思っている方が殆どなのです。



一度書いたら終わり ではありません
考えてみてください

例①保険契約

保険契約をエンディングノートに書いた
ここまでは当たり前です


契約したものを記載する
もしもの時に見たら
ご家族様はとても助かります。



しかし数年後
ライフスタイルが変わり保険の見直しをしたとします。



見直すことで保証範囲を増やしたり、
逆に理解した上で減らしたり。
また、保険金の受取人を変更したり等
定期的に見直すのはとても良いことです。


保険証書番号が変更しているのに
エンディングノートに書かれていなかったら
どうなるでしょう?

本来貰える筈だった保険金が
貰えない可能性もあります。




保険金は年間100億円以上が
本来支払われるはずの受取人が
受け取っていないと言われています!!

例②延命治療

延命治療をしてほしいと
考えていて記載した



数年後 歳もとってきて
延命治療はしなくて良いと思うようになった

事実や考え方は変わるもの

このように 生活していくことで
実際の状態や考えが変わることは
往々にして 存在します。



それなのに エンディングノート がそのままだと
ご家族は本人の希望だと
書かれている通りに遂行しようとします。



今のご本人の考えと 違う事を、です


そうならない為にも
見直しをかけていく必要があるのです。

まとめ

終活講師である私は
毎年新しい エンディングノートを記載していますが
そこまではしなくてもOKです☆彡



書き上げたエンディングノートを見直して
考えや事実が変わっていることを
書き換えればいいのです♪



見直すのはたった30分!!!



エンディングノートが全くないのも大変ですが
書いてあることが最新版でない
エンディングノートを
遂行しようとするのも
実はとても 大変なのです(><)



エンディングノートを書いてから
どのくらいの時間が経ちましたか?
全ての項目、まったくその時と状況は変わっていないですか?

無料終活メルマガ

セミナーに参加するのは
少しハードルが高いという方の為に
無料メルマガを
ご用意しております♪♪


↓こちらをクリック♪↓

セミナーに参加するのは
少しハードルが高いという方の為に
無料メルマガを
ご用意しております♪♪


↓こちらをクリック♪↓

↑こちらをクリック♪↑


終活オススメ記事

呼ばれてないけど、お通夜いくべき?
お墓は、無いといけないもの?
私が終活をオススメする3つの理由【絶対死なない自信がある方は見なくてOK★】
「ペット終活」 ~絶対看取れますか?~
ペット終活書き方講座 ~大切な10個のポイント~
エンディングノートに「本籍」を記入する理由~遡って記入しよう~
かぁーな主催:終活ガイド検定&エンディングノートセミナー一覧
メモリアルコーナーを設置したほうが良い3つの理由
メモリアルコーナーアイデア6選
エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~前編~
エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~後編~
エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~特別編~
夫の伯母が亡くなり思う事
クレジットカードの解約~亡くなった後だと大変~
年金保険かけなくていいの?~かけないと待っている怖い未来~
終活ガイド検定2級開催レポート(20221217開催分)
一般社団法人終活協議会理事 菊田あや子さんラジオ放送出演ご案内
墓じまい お墓をゼロにすることだと思ってない?
旅立ちに持っていく “わたしらしさ” 副葬品 決めていますか?
親に準備を進めてほしい人必見!戸籍謄本から始めた親の終活☆彡
これができていたら終活しなくてOKチェックリスト
こ遺族が絶望するエンディングノートの書き方
「直葬」希望の人が家族に100回は伝えないといけないたった1つのこと
故人様のへその緒が出てきた場合の対処方法
旅立ちに持っていく “わたしらしさ” 副葬品 決めていますか?


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

↓ポチッ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村


遺言・終活・エンディングノートランキング

コメント