こ遺族が絶望するエンディングノートの書き方

ごきげんよう♪

ハピネス終活片付けアドバイザー
かぁーなです♡




終活なんてまだ しなくていい
と言っている人は 論外ですが…



実際に受講生様や体験者の方から
お伺いした内容をまとめました★




スポンサーリンク



そもそもエンディングノートが書けない

私も終活講師になる前、
エンディングノートを書こうとして購入、
ほぼかけずに捨ててしまいました。



分からないことが本当に多いんですよね。



しかも1個分からないと
やる気スイッチがどっかに行っちゃう。




さらに書こうとするまでに時間もかかる…



悪循環しか起こらない。

出も理由が何が良くないのかが分かっていれば
対策が出来ますよね!

遺族が絶望するエンディングノートの書き方4つ

エンディングノートを書いたことがある方は
是非見直してみてくださいね★

白紙

エンディングノート がある時点で
遺族は何が 書いてあるか 期待します

白紙の時点で絶望
ひとことでも 書いておいてよ
と思うこと 間違いなし

家族に任せると記載


エンディングノートの 意味を理解していない

家族の意見ではなく
あなたの気持ちや
意思を書くものです


任せるということは
全く考えていない ということ



そう捉えられても
仕方ありません



ご自身の気持ちを きちんと遺そう
!!

希望無し

希望が無いという

ご自身の希望 という捉え方を するかもしれないが

これは白紙と 変わらない

遺族は 叶えてあげたい と思うもの

なんでもいい

これも白紙と 変わらない

こう書くなら

選べるだけの

案を書いておくべき

まとめ

葬儀が始まる前に
この書き方のエンディングノートが
出てきた時の絶望感は
計り知れない


↑↑クリックしてね♪↑↑
 ※もちろん無料です♪

終活オススメ記事

呼ばれてないけど、お通夜いくべき?
お墓は、無いといけないもの?
私が終活をオススメする3つの理由【絶対死なない自信がある方は見なくてOK★】
「ペット終活」 ~絶対看取れますか?~
ペット終活書き方講座 ~大切な10個のポイント~
エンディングノートに「本籍」を記入する理由~遡って記入しよう~
かぁーな主催:終活ガイド検定&エンディングノートセミナー一覧
メモリアルコーナーアイデア6選
メモリアルコーナー設置したほうが良い3つの理由
エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~前編~
エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~後編~
エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~特別編~
夫の伯母が亡くなり思う事
クレジットカードの解約~亡くなった後だと大変~
年金保険かけなくていいの?~かけないと待っている怖い未来~
終活ガイド検定2級開催レポート(20221217開催分)
一般社団法人終活協議会理事 菊田あや子さんラジオ放送出演ご案内


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

↓ポチッ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村


遺言・終活・エンディングノートランキング

コメント