2022年ライフデザイン手帳を使って3Q目標たててみた

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片づけアドバイザー

の かぁーなです♡

早いもので、もう2022年も
残すところ、3か月となりました。


ライフデザイン手帳2022を
ご利用の方は、
3か月に1度の
手帳会議をされている事でしょう★



私ももちろん、
手帳タイムを沢山とって、
9月の振り返りと、

10月~12月の目標立てをしました♪



昔は自分で目標立てるのが
とても苦手でした。


いまでもそんなに
得意ではないと思います。


それでも継続してこられたのは、
目標を立てる事で
自分のやるべきことが明確になり、
そこに向かって
走っていけるから。



そして走っていることで、
良い事も悪い事も
必ず「結果」となって
返ってきます。


そこからまた、
PDCAを回していく。


とてもシンプルですが、
今までのほほんと
何も考えずに生きてきた
私にとっては
本当にすごいことだと思っています。


前置きが長くなってしまいましたが、
早速みてまいりましょう!!

スポンサーリンク



まずは7月~9月を振り返る

新しくやることに関してなら、
いきなり目標を立てても
良いかと思いますが、
殆どが
継続している事です。


なので何が良くて、
何を改善したらよいのかを、
過去3カ月、
振り返ってみましょう★

3カ月の良かったことは何か?

まずは良かったことを考えてみます。


良かったことは、
これからの3カ月も継続または、
さらに発展させて、
どんどん突き進んでいきます。


振り返ってみて、
考えてみるからこそ、
良かったことを
生かすことができるのです♪♪


書く時のポイント

私が意識している事です。

とにかく褒める

自分の行動を、です。


実は自分の為にやったことは
もちろん、誰も褒めてはくれません。



しかも大体、
人にしたことも、
そうそう褒めてもらう事はありません。



それなら自分で自分を
褒めちゃいましょう♪♪



「〇〇を達成!」は
褒めることが出来ますよね♪



でも未達だった場合…



未達だからと、
すべてがだめだったのでしょうか?



80%くらいで終わってしまったなら
80%もできた事、
さらにはきっとまだ継続して
していることを褒めてあげましょう!



いやいや、30%しかできなかったのなら…


最初のころと比べて30%前進したこと、
やっていなかったままだったら、
今はどうなっていたのか。



こう考えていくと、
前向きな気持ちを維持できるうえに、
次は何をしたら良いのかが
浮かんできたりします。



ポジティ部長として
長年生きてきたかぁーなにとっては
こう考える事が得意なのかもしれません。



でも是非皆様にもやっていただきたい!



自己肯定感は
低いよりは高いほうが
パフォーマンスの出来が
変わってくると思っています★


♡や★マークなどで楽し気にしてみる

マークを入れるだけで
気分が変わってきます!


しかも良かったことを書いているのです!



マークをかくことで
驚くほど、気持ちが
高ぶってきます♪♪



頑張ったこと、
やれたことを
褒めながら、
その時の気分を
マークに込めてみましょう★



一番よかったなと思う所をわかるようにする

・シールを貼る
・マークを付ける
・黒のボールペンで
 ぐるぐる囲う


かぁーなは
面倒なので
ぐるぐる囲う派ですw


なんなら1番だけのことだけじゃなく、
複数個、チェックしといてもgood♪



書き終わった時、
未来の自分が見返したときに
「こんなことをがんばってたんだ」

と振り返ることができます。



その時の頑張ったことや
やったことを
再度体験できるのです。



これをやることで
またやる気がみなぎってくるのです♪





思い出せない時は手帳を見てみる

すごく小さなことだったりすると
覚えていなかったりもします。


よかったことなのに?
と思われるかもしれませんが、
人間の脳はどんどん新しい事を
吸収して
いらない物は排除していきます。


ですのでこの3カ月何があったか
手帳を見直してみてください。




きっとその中に
良かったことや、
やろうとした行動が
書かれているはずです。


それを見ると
何を考えていたのか、
結果何をしたのかを
突然思い出します。



試してみてくださいね♪

3カ月の反省点・改善点は何か?

良いことだけではなかったと思います。


何も悪かったところを探せと
言っているわけではないんですよね。


ポイントをまとめてみました。

書く時のポイント

「反省点」と改善点を書く

なんでそんな当たり前の事を
いってるんだ!と
おもわれたかもしれませんね!


でも反省点を書きなさいって言われると
なんとなく
「悪かったこと」「ダメだったこと」
を書きたくなりませんか?

もちろん、出来なかった事などを
書くとは思うのですが、
「〇〇が出来なかった」
とだけ書くのはやめてみましょう。


できなかったのであれば、
理由があるはずです。


その理由を考えてみましょう!


忙しかった?
家族が協力してくれなかった?
そもそも自分にやる気が起きなかった?


理由によってその改善点は
全く違うことになると思います。


忙しかったなら、毎日5分でも時間を作って
やってみる→1カ月後には
2時間半分も時間を割いたことになります。


家族が協力してくれないのであれば
協力してくれる仕組みを考えてみる。


やる気が起きなかったのであれば、
やる気が出てくる事を考えてみる。



駄目だったことではなく、
反省することを考えて、
その改善点を考えるのです。


そうじゃないと、
気分が落ち込んでしまって
どうせまたできない…
などと、自己肯定感が
低くなってしまいます。


次につながることを
考えてみましょう♪♪

重要箇所にしるしをつける

反省点や改善点は
今後の行動にとって
とても重要な事が
かいてあるはずです。


せっかく書いたのに、
今日以降、
実践しないのは
もったいないですよね☆


ですので、あとから見返しても
すぐわかるようにしましょう。



・蛍光ペンを引く
・色ペンでアンダーラインを引く
・マークを付ける
・ぐるぐる囲う(かぁーなはコレw)

特に改善点でしるしをつけたところは、
次の3カ月や1カ月の目標立ての時、
必要になってくる場所です。


書いたこと、生かしていきましょう♪♪

年間計画の進捗はどうか?軌道修正すべき点はあるか?

1月に希望をもって立てた計画も
良くも悪くも
計画とは大きく変わってくるのが、
3Qの終わりかと思います。


そこで夢の実現のために、
年間計画を見直してみます。



かぁーなはやはり
進んでいない事も出てきました。



目標には届かなくなってしまったけれど、
その分、種まきを重点的にすること、
そして来年にはさらに爆進できるよう
前準備もしていくことに決めました。



出来なかったからダメ
ではなく、
出来なかった分、
次の3カ月で何をやるのかを考えます。


しかも1月には考えもつかなかった事を
今やっていたりもします(笑)


そこも少し書いていたりします。

もっとビジョンに近づくために、やるべきと思う事は何か?

もっと大きな話になります。


このライフデザイン手帳を使うと
まずは自分のビジョンや
価値観の見直しが必要になります。


そこにかいたビジョンを
見てみるのです



そうするとまたすっかり忘れていた
ビジョンを思い出して、
方向性が定まります★



そしてやるべきことが見えてきます


やっぱりこのライフデザイン手帳、
すごいなぁ!!!

ここまでを踏まえて、次の3カ月は何に注力する?

このページの総まとめです。


そして何をやらないといけないのかを
明確にするところです。



ですので、今まで書いてきた
上の部分を見て、
大切だと思ったところを
抜粋していきます。


そして色々書いてきたからこそ、
思いついたことも
あったりすることでしょう。


それをさらに追記していきます★



役割ごとに
やりたい事が違ったりするかと思いますので、
役割ごとにやりたい事を書きだし、
重要な文言には
しるしをつけたりしています


3カ月行動計画表(10月~12月)

7月~9月までの
振り返りを踏まえて
10月~12月の
行動計画表を
作成していきます♪

まずは『役割』を書きだす

名著『7つの習慣』を
座右の書とされている高田さん。


ですので、『役割』を考えることから始めます。



かぁーなは、
・妻
・母
・終活講師
・オンライン片付けアドバイザー
・片付け(アドバイザーとして活動できるようさらに追い込んで片付けしてます)
・私
の6つに分けました。


半年前には
オンライン片付けアドバイザーと
片付け
という項目は存在していませんでした。


そう考えると
やることはたったの半年で
変わっていくという事ですね★



3カ月目標

各『役割』毎に
3カ月の目標を作っていきます。



やりたい事は沢山あるかとは思いますが、
絶対に達成したい事に
絞っていきましょう★



書く時のポイント

10月から12月の
目標設定ページではありますが、
例えば10月だけしか
目標設定できない、もしくは
12月に出てくる目標でも
良いと思っています。


ようは、
「目標達成したい事」
を記載しますのので、
書けない月があっても
良いと思っています。



例えば、
息子は10月生まれです。



お誕生日までの間に
やることは
山ほどあります。

でも息子の誕生日が過ぎた
11月・12月、



または、10月も
後半の数日は
目標は一切なくなります。



もちろん、母としての
目標は別途ありますが
「誕生日」だけにフォーカスする為
11月~12月は空欄になります。




そういう使い方もありだと
思っています★


3つのポイント(目標達成の肝は?)

3カ月目標に対して、
その目標を達成するための
3つのポイントを
書いていきます。



色んなことが出来るかと思いますが、
最重要な3つを記載します。


この3つだけやっていたら
目標達成はしなくても
前進できることです。



もちろんそれだけで
目標達成できれば良いのですが
きっとそうではないかと思います。



そこは1カ月目標を立てる時に、
さらに詳しく立てればよいので
とにかく3つに絞ってくださいね★

10月~12月の各週の行動予定を記入

3カ月目標のページに
各週の行動予定?と思われるかもしれません。


でもここで大まかな流れを
組んでおくことで
本当に何事も
前に進んでまいります。


この3カ月でやりたいことの
書き出しをしていますので
そこにたどり着くまでの
行動を3カ月に振り分けるだけです♪



そしてここが
のちの1カ月・1週の
目標立ての際に
大活躍します♪♪

今月の目標と行動計画

ようやく10月の目標を
たてていきます!


しかしここまで3カ月の
行動計画を立てているので
実はそのページを見ながら
書いていくだけです♪♪

今月のテーマ

タイトルの通りですね!
私は大体役割別に3つ程度、
やりたい事を記載しています。


どうしても
達成したい事があるならば
1つのみを記入したほうが
良いかと思います。


書き方は自由です★

役割ごとの今月の目標

達成したい事を
役割ごとに記入してきます。


役割ごとに
4つ目標を記入出来ますので
物によっては
「多いな」と思われるかもしれません。


そんな時は4つ未満でも
問題ないと思っています。


その分、
その書いたことを
きちんと目標達成できるようにすればOk!


今月の活動計画(望む結果を出すための活動)

具体的な活動について記載していきます。
既に目標は決まっている訳ですから、
3カ月行動計画ページを見ながら
記載していきます。

ルーティン活動

その目標を達成するために
毎日・毎週することを
書いていきます。


私は本当に小さな事も
書いています。


例えば、(美肌のために)
『サプリメントを飲む』です


書かなくたってやれるだろう!
と思われるかもしれませんが、
これがなかなか大変なんですよね。


薬と違って
飲まなくても良いものなので、
習慣になるまでは
きちんと記載していきます。


書いてあることで
手帳を開いた時に思い出せ、
飲むことが出来るのです。




期日行動

日にちを決めて
その日までにやることを
記載します。


具体的な日にちを決めることで
さらにその日にちまでに
やらないといけないという
意識づけ。


さらには
その日までにやらないと
いけないのであれば、
1日どの程度進めないといけないのかが
明確になります。



空白ページ

私はこのページを
その月にやらないといけないタスク管理だったり、
今月やりたい事のアイデアを
書き留めたりしています。



他の場所に書いていることも
ありますが、
その月に思ったことを
まとめておけるので、
あとから見返すと、
面白いです。



マンスリーページ

仕事のタスクなどは
母艦手帳のフランクリンプランナーに
記載しています。


ですので、このマンスリーページは
私の予定だけを
記載しています。


自分だけにすることで
家族や仕事などの
余計な予定が見えない分、
やりたい事なども
浮かんできます!


自分だけのマンスリーページ、
おすすめです♪♪

ウィークリーページ

予定を記載するのか
ログを残すのかによって
書き方は変わってくるとは思います。


私はログを残すようにしています。



あとから見返した時に、
全く覚えていないからです。


またルーティンや
役割ごとの記載ができますので、
やりたいことを
すぐ把握できます。



手帳使っていて思うのが、
目標などは本当にすぐ忘れてしまいます。


やると決めた事も
割とすぐ忘れてます。



だからこそ書いてあることで
思い出せます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?


またまた対策となってしまいましたが、
3カ月に1回の手帳会議を
きちんとすることで、
とても充実した3カ月を
送れることは間違いありません☆彡



是非やってみてくださいね♪♪

↓↓2023年ライフデザイン手帳はこちらから↓↓

ライフデザイン手帳の記事はこちら

今年の手帳①ライフデザイン手帳レポ
ライフデザイン手帳2022 3カ月利用してみて~母艦手帳の重さ大公開♪~
2022年前半振り返り~ライフデザイン手帳2022を使って~
2022年ライフデザイン手帳を使って3Q目標を立ててみた

手帳の書き方おすすめ記事一覧

公式サイト掲載されたほぼ日手帳カズン 育児日記の書き方
ほぼ日手帳weeks
ほぼ日5年手帳
育児日記記入のモチベ維持できる3つの方法(三日坊主の私だからこそのマル秘テク)
どうしても育児日記が続かない方へ~母子手帳を活用してみませんか?~
マンスリー記入方法15アイデア(空白が嫌な方必見!)
フランクリンプランナー 選んだ5つの理由
フランクリンプランナー おすすめアイテム6選
フランクリンプランナー マンスリーの記入方法
1人カフェでの手帳タイム何してる?仕事中ランチタムVer.(時短テク&タイムラプス有)
日付シートおすすめ17選
今年の手帳①ライフデザイン手帳レポ
フランクリンプランナー(前半)
フランクリンプランナー(後半)
フランクリンプランナーマンスリー&ウィークリー自作リフィル大公開!
フランクリンプランナー自作デイリーリフィル大公開!
ライフデザイン手帳2022 3カ月利用してみて~母艦手帳の重さ大公開♪~
2022年前半振り返り~ライフデザイン手帳2022を使って~
育児日記の空白が怖いから始められない方へ〜目的を考えてみよう〜
2023年手帳3冊目はCITTA手帳♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村


遺言・終活・エンディングノートランキング

コメント