今年の手帳②フランクリンプランナー(母艦)後半

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片づけアドバイザー

の かぁーなです♡


後半はフランクリンプランナー
(クラシックサイズ)の
リフィルやそれ以外に何を
挟み込んでいるのかをご紹介させて頂きます。

手帳がパンパンすぎて何入ってるの?
どうしてそうなったの?
どんなふうに使ってるの?
にお答えできる内容になっているかと思います。

どうぞ、最後までご覧くださいませ♪

記載されている順番に
左側から入っています。

スポンサーリンク



フランクリンプランナー自分ページ

(こちらより前にプラスチックの
 名刺フォルダーが入っていますが
 前回ご紹介させて頂きましたので、
 省略致します)

そんな名前じゃないとは思うのですが、
フランクリンプランナーリフィルの中の
1枚だけを抜き出して利用しています。

名前・住所・電話番号・緊急連絡先等が
記載できるページです。

この手帳の持ち主として、
自身の名前を記載しているのとともに、
もし無くしてしまった際に、
手元に戻ってきてくれるよう、
願いを込めて記載しております。

そして

人生を愛する者よ。時間を浪費してはならない。
 人生は時間でできているのだから。

ベンジャミン・フランクリン

こちらの記載がされております。

そう、時間に振り回される・追われる
ではなく、
時間を使う、操っていきたいものですね。

名刺フォルダーを入れてはおりますが、
まだまだ端っこ感が残っておりますので、
フランクリンプランナーリフィルの硬さがあるとは言え、
さすがに少し折れ曲がったり、
穴が避けてきてしまったりするかもしれないので、
パンチ穴補強シールで補強しております。

プランナーガイド

前回お伝えさせて頂きました、
プランナーガイドを入れております。

価値観の明確化・ミッションステートメントについて
記載したものを挟んでおります。

ただし、こちらは記入したのが2021年1月の物ですし、
ライフデザイン手帳にて
2022年分の価値観や役割の明確化、
目標設定等は完了しておりますので、
近々リフィルは抜く予定です。

ただ、こちらのブログを書くために
こちらのページを拡げましたが、
忘れていた価値観の記載がされておりましたので、
ライフデザイン手帳に追記致しました。


目標設定シート

こちらは何かあった時にすぐ対応できるよう、
いつも1枚~2枚は入れるようにしております。

これは本当におすすめ!!

突然「いつまでに〇〇やっておいて」と言われる事が常。

言われたらメモしておいて、
時間が出来た時にすぐ計画を始めます。

時間に余裕があるように作っています。
時短勤務の為、1つの急な仕事が入ると
一気に仕事の流れが変わってしまうからです。

また、上司への途中報告も
必ず挟むようにしております。

そうすれば、途中までで間違いに気づけば
早い段階で進路を修正できるからです。

その時にこの目標設定シートであらかじめ
「上司確認」項目を設けて
その日までに前半の動きをクリアできるように
動いていきます。

このシートを使うようになってから、
あとから仕事が溜まってしまうや、
予定が狂った!と慌てる事がなくなりました♪

誰にとって良い仕事なのかを考える事で、
目標が明確に出来、
事務方の仕事ではありますが、
仕事の出来にも影響していると感じております。


MTCのミッションステートメント

My手帳倶楽部のミッションステートメントです。

昨年発表になった時に、即印刷して
ラミネートして挟み込みました。

自分が所属しているコミュニティが掲げている
ミッションステートメント。

いつでも読み返せるように、
そして汚くなってしまわないように。

大事にしているものはラミネートや
ファイルなどに挟み込むことをお勧めいたします♪

ふとした時に読み返して、
皆さんを顔を思い浮かべながら、
モチベーションを上げております♪

高田晃さんのサイン

こちらももちろんラミネート(笑)

そもそもサイン頂いたのが
フランクリンプランナーリフィルのメモ帳なので
その穴に合わせてパンチしたので楽ちん♪

サイン頂いたのは、
2020年11月に、
『手帳で夢をかなえる全技術』を出版された時、
記念セミナーに出席した時☆

初めてお会いしたのに、
youtubeの見過ぎで初めて感がなく、
図々しいやつだと思われたに違いないw

あの時から比べたら、本当に使い方も変わったし、
目指している事も変わったなぁ。。。

高田さんのおかげでございます!

最近は終活の資格取得からの各種セミナー開催、
また、国家資格取得の勉強などで、
直接お会いできていませんので、
セミナー等でお会いできたらと楽しみにしております♪

(毎月のイベントなどではzoom越しでお話は出来ておりますww)

このページにサインラミネート増やしていくぞ♪

5年ビジョン

2021年1月に設定の際は5年ビジョンでした。

2022年ライフデザイン手帳では
10年ビジョンとなっていましたので、
こちらは大幅に変更して、
ライフデザイン手帳を見る事にしました。

まもなく、リフィルを抜く予定です。

ワクワクページ

こちらは見ていてワクワクするような画像などを
リフィルに印刷して挟み込んでいます。

ディズニー、自分の好きな化粧品、
靴、洋服等。

また、ビジョンを明確化する為に、
将来がイメージできる写真も♪

ライフデザイン手帳は
綴じ手帳の為、
印刷ができない状態です。

糊やマステで飾ってというセンスは皆無ですので…
このワクワクページは
フランクリンプランナーに入れて
持ち歩きたいと思います★

恥ずかしいので公開はなしで(><)



100list

ウィッシュリストなどとも呼ばれていますが、
やりたい事などを100個書きだすというものです。

書くだけで…的な物をよく見かけますが、
やっぱり見直さないと、
なかなか夢には近づけないと思います。

なのでリフィルに落とし込んだら、
気が向いた時に見返してみます。

そうそう、これやりたかったんだよね!
と思い出して、実際に動けるようになるのです。

是非、10個でもいいので、やりたい事を書き出してみてください!
きっと今年やりたい事、何個か年末には
叶っている事でしょう♪♪

手帳総決算リスト

高田さんが推奨されている「手帳総決算」。

やる内容をリスト化してくださっていましたので
印刷して、年末の総決算時に使用致しました。

こちらはもう必要ないので、捨ててもいいのですが、
初めて手帳総決算でがっつり目標設定したので
名残惜しいので、
このまま少し挟まったままでいてもらおうと思います♪

とってみたい資格一覧

仕事・プライベート関係なく、
興味がある物を沢山書き出しているページです。

全部で19個。

そのうち、昨年は4個、
資格取得できました♪

今年は、資格取得と言うよりは、
取得した資格を使っていきたいと
考えているので、今の所、
あと15個は変わってない状態です。

いつかは…程度に変わったのですが、
いつかは…はすぐ来るかもしれないので、
当分は残しておこうと思っています。

自分年表

何年後に自分が何歳で、
夫や子供達は何歳でと記載した上で、
自分がどうなっていたいのかの
ビジョンを記入します。

30年後まで記載していますが、
もちろんそうなれるのかは全くわかりません。

『自分のコンパス」をしっかり持って
進んでいけるように、
自分年表は作っていきます。

ライフデザイン手帳で、10年ビジョンを
つくったのですが、
30年後まではやっていないので
自分の価値観と照らし合わせて、
再度2022年版を作成してみようかしら♪♪

1年計画

昨年はフランクリンプランナーで管理していたのですが、
今年はライフデザイン手帳に全て記載したので、
こちらは空っぽ。

ディバイダーが可愛いのでそのまま
といった状況です。

フランクリンプランナーセミナーの資料

フランクリンプランナーさんが主催されている
セミナーに参加したさいの資料を
挟み込んでおります。

まだ1回しか参加させて頂いていないのですが、
「一週間のコンパス」~自分自身の「役割」~
という回に参加させて頂きました。

肉体
社会・王著
知性
精神

の4つを満遍なく磨いていく。

また自分の役割(例:母/子/営業/地域のコミュニティメンバー等)
に当てはめて、考えていく方法を
教えて頂きました。

メモを沢山取ったのですが、
私が大好きな「7つの習慣」に
基づく物でもあります。

私がもっている7つの習慣の本で
大事だと思った所をさらに赤字で追加したりしてます。

このページは事あるたびに、
忘れないように、見返しています。

手帳を活用して、よりよい人生を…
と思っていらっしゃる方は、
是非読んで頂きたいです。

本当に難しい本ではありますが、
パラダイムシフトを経験して頂き、
コンパスを使って、
素晴らしい人生を歩んでまいりましょう♪

ちなみにこの資料は
セミナーに参加された方に配られた物となる為、
公開は控えさせていただきます。

また私の価値観の元、書き加えられた数々の言葉も
記載されている為(赤ペンだらけw)
色んな意味で公開できません(笑)
ご了承くださいませ★

ダイエットリフィル

とにかく細かい表になっていて、
1か月で1枚、書けるようになっています。

日付/曜日/体重/体脂肪/血圧/脈拍基礎体温/便/歩数
は携帯等で管理されればよろしいかと思いますが、
私はやったことが一目でわかった方がいいので
手書きにしています。
(携帯に入力、あとから記入してます)

さらに、自分が体を動かしたことを点数化して
1日最大10点。
300点満点中、何点獲得できたかというのも
こちらのリフィルで管理しております。

点数にするとやったかやってないかが一目瞭然。

出来てない日は、言い訳がましく、
小さく「寝た」とか書いてあったりします(笑)

出来ない日が少なるように、楽しく続けていきたいので、
そうやってモチベーション維持できるよう、
面白部分も追加してます♪

また、一番下には当月振り返りとして
「課題・改善点」を書けるようにしており、
ここでは出来てない事書くのではなく、
翌月につながるような書き方をします。

「毎日続いてるよ」や、「〇〇は楽しいね♪」
など前向きな書き方をするようにしています。
来月のやる気につながるように☆

断捨離・掃除リフィル

断捨離リフィル

1日3個捨てるようにしています。

やる気が起きない、寝落ちする日を考慮して
沢山捨てられるときは、3個以上捨てています。

また、どうしてもの時は子供達の
付録でもらったおもちゃで
1か月は使っていない物を捨てます。
おもちゃあっという間に溜まるので
1か月も遊んでなければ覚えてもいないみたいで
今の所、クレームは来てませんw

物が多い我が家。
少しずつ、無理ない程度に進めていきたいです。

掃除リフィル

1日~30日で掃除する場所を指定しておき、
1~12月に分け、毎月同じところをやっていきます。

30日は気になる所として、
自分の好きな所を掃除します。

31日は毎月あるわけではないので、
欄を設けていません。
なので31日はやらない事が殆どです。

昨年実はこちらは挫折しました…
途中3か月できませんでした。
国家資格取得の勉強の為とは言え、
リフィルも空白のままだったので、
今年はやっていきたいと思っております♪

ぬかづけリフィル

ぬかづけやってます。

入れっぱなしにしちゃって
くったくたの、しっわしわの
しょっぱすぎて食べられなくなってしまった
お野菜さんが発掘されることがあります…

申し訳ないのでリフィルで管理する事に☆

本当に簡単なリフィルで
日付と何を何本入れたかを書くだけです。

早く漬かる物は先に出してしまうので、
線を引きます。

全部とりだしたら右端にレ点。

たったこれだけで
くったくたの、しっわしわの
お野菜さんが出てくる事がなくなりました!

きっとぬかづけやっていらっしゃる方は
忘れてしまう事なんてないのでしょうから、
ぬかづけをリフィル管理してるなんて、
きっと私だけに違いないww

病院関連

診察券リフィル

息子と娘、それぞれリフィルを作成し、
挟み込んでいます。

基本的には診察券を用意していきますが、
急に行くことになり、自宅に戻れないとか、
最近は診察を予約する際に
診察券の番号が必要だったりする為、
外出先で番号が必要だったりします。

そのため、リフィルを作成しました。

これが意外に役立つ♪

新しい診察券が増えた時は
ちまちまと記入しています★

分かりやすいよう、
息子:水色
娘:ピンク
で、リフィル自体を変えて印刷しています。

熱性けいれん時やることリスト

既に7回、痙攣にて入院しています。
追加で2回、入院はしなかった時も。

最近は痙攣をおこす頻度が少なくなってきており、
久々に起こすと何をやって良いか、
分からなくなってしまいます。

また、119番してから救急車が来る迄、
早いと5分、遅くても10分程度で到着。

そのまま入院となる可能性が高い為、
入院準備までしないといけません。

記載内容は以下です。

・娘をどうするか
・動画撮影
・119番
・ダイアップについて
・オムツ履かせる(間に合わなければペットシーツ敷く)
・入院バッグ作る(とりあえず1晩過ごせる程度の)
・熱はかる
・酸素量はかる
・マスク

こんな感じです。

とりあえずこれがあれば
落ち着いて、よけいな事せず、
行動ができます。

手帳に挟んていますが、
私にしか場所が分かりませんから、
それだと意味がありません。

冷蔵庫にもA4用紙に印刷した同じものを
マグネットで貼っています。
夫1人の時でも対応できるように。

手帳に挟めばリフィルですが
大きな紙に印刷すれば
手紙・連絡帳となりえますね。

入院時持っていくものリスト

痙攣時やることリストに
入院バッグをつくる
という項目を作っていますが、
痙攣起こしてから救急車到着までの
10分でやることなので、
最低限の内容しか記入していません。

ここでまとめている、入院時の持ち物リストは
もっと細かく数日入院した際に必要な物を
リスト化しています。

付き添い入院していることが殆どですので
夫に準備してほしいもの、といった感じです。

その時々で必要な物は違うかと思いますが、
充電器やパジャマ、コップや割り箸など、
忘れないように、入院時の事を
思い出しながらリストアップしました。

冷蔵庫に貼っている
「痙攣時やることリスト」の裏面に印刷しています。

また私のリフィルも、
「痙攣時やることリスト」の裏面に
「入院時持っていくものリスト」を印刷してます。

入院したらそのリフィルごと、
すぐ捨てられます♪



読書リフィル

本を読むのは好きですが、
とにかく読むのが遅いです(笑)

なので皆様と比べると本当にお恥ずかしいですが
読めるのは月に1冊です。

その代わりといってはなんですが
必ずリフィルに書き込み、
実践するようにしています。

こちらも高田さんが推奨されている
「読んだ本に書かれている事3つ実践」に基づき、
さらには「メモの魔力」から引用させていただき、

私がやりたいと思ったこと3つを抜き出し、
それぞれをファクト・抽象化・転用に落とし込み。
転用に記載したことを翌月実行する
といった具合です。

リフィルを新しく作成したばかりなので
まだ実行には至っておりません。

今月は年初めにふさわしい、
「7つの習慣」をチョイス!
まだ読み終わっていないので、
読み終わって、リフィル書き込まなちゃ!

今年は読書を頑張りたいです★


勤務先の企業理念

会社のホームページに、
企業理念が掲載されています。

それを印刷して、リフィルとして挟み込みました。

まだきちんと読み込んでおらず、
これからきちんと、見ていきたいと思っています。

自分の目標とも合致させていけたらいいな。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

既に記載してしまった箇所はお見せできませんでしたが、
リフィルに関してはエクセルからそのまま
画像を載せてみました。

ここまできちんとご紹介したのは初めてです。

フランクリンプランナーを利用してから
本当に色んな事が変わってきました。

また自分が大切に思っていることを守れるように
動く事もできるようになってきました。

これからもシステム手帳として
色んなリフィル達と一緒に
前に進んでいきたいと思います。

ご質問などがございましたら、
お問い合わせよりご連絡ください。

手帳の書き方おすすめ記事一覧

公式サイト掲載されたほぼ日手帳カズン 育児日記の書き方
ほぼ日手帳weeks
ほぼ日5年手帳
育児日記記入のモチベ維持できる3つの方法(三日坊主の私だからこそのマル秘テク)
どうしても育児日記が続かない方へ~母子手帳を活用してみませんか?~
マンスリー記入方法15アイデア(空白が嫌な方必見!)
フランクリンプランナー 選んだ5つの理由
フランクリンプランナー おすすめアイテム6選
フランクリンプランナー マンスリーの記入方法
1人カフェでの手帳タイム何してる?仕事中ランチタムVer.(時短テク&タイムラプス有)
日付シートおすすめ17選
今年の手帳①ライフデザイン手帳レポ
フランクリンプランナー(前半)
フランクリンプランナー(後半)
フランクリンプランナーマンスリー&ウィークリー自作リフィル大公開!
フランクリンプランナー自作デイリーリフィル大公開!
ライフデザイン手帳2022 3カ月利用してみて~母艦手帳の重さ大公開♪~
2022年前半振り返り~ライフデザイン手帳2022を使って~

2023年手帳3冊目はCITTA手帳♡
オーダーメイドで手帳リフィル作成してもらいました♡(ITSUさん)

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

↓ポチッ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村


遺言・終活・エンディングノートランキング

コメント