ごきげんよう♪
ハピネス終活片付けアドバイザー
かぁーなです♡
必要に駆られていないし、、、
というだけでなく、
楽しい気持ちになれず
そんな写真は撮れないと思っている?
今この時代にそんな常識は
もう通用しません!
今の最新情報を知りましょう★
今は全く違う、遺影写真の最新常識!
笑顔で撮るのが常識です★
しかも遺影写真を撮るのはまだ早い…
そう思っていませんか?
けれど遺影写真がないと
ご遺族は困ると言うのが現実。
たった2人でご家族が遺影写真を
用意できるのでしょうか?
答えはきっとNOです。
突然の病気、事故、天災等で
明日むかえられるかは誰にもわかりません。
だからこそ、”今”なんです!
受講生数350名以上の
終活講師による終活セミナー1時間と
イェイ!写心®プロカメラマンによる写真撮影を
同時に体験できるイベント♥
終活セミナー×写真撮影会
6月22日開催です♡
まとめ
今はご自身らしさをだした
遺影写真が今は当たり前!
”今”がこれからの人生で一番若い日★
未来の家族の為に
「最高の笑顔の1枚」
遺しませんか?
皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪♪

↑↑クリックしてね♪↑↑
※もちろん無料です♪
終活オススメ記事
①呼ばれてないけど、お通夜いくべき?
②お墓は、無いといけないもの?
③私が終活をオススメする3つの理由【絶対死なない自信がある方は見なくてOK★】
④「ペット終活」 ~絶対看取れますか?~
⑤ペット終活書き方講座 ~大切な10個のポイント~
⑥エンディングノートに「本籍」を記入する理由~遡って記入しよう~
⑦かぁーな主催:終活ガイド検定&エンディングノートセミナー一覧
⑧メモリアルコーナーアイデア6選
⑨メモリアルコーナー設置したほうが良い3つの理由
⑩エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~前編~
⑪エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~後編~
⑫エンディングノート認定講師がエンディングノート書いてみた♪~特別編~
⑬夫の伯母が亡くなり思う事
⑭クレジットカードの解約~亡くなった後だと大変~
⑮年金保険かけなくていいの?~かけないと待っている怖い未来~
⑯終活ガイド検定2級開催レポート(20221217開催分)
⑰一般社団法人終活協議会理事 菊田あや子さんラジオ放送出演ご案内
にほんブログ村
↓ポチッ↓
コメント