ITパスポート試験合格での3つの勉強法【ワーママでも3か月で合格!】

ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
(オンライン片づけアドバイザー勉強中)

の かぁーなです♡



本稿では
国家資格「ITパスポート試験」を
受けられる方向けに、
『ワーママでも3か月で合格!』と題しまして
合格までのプロセス、
勉強方法をご紹介いたします。



一番優しい国家資格と言われていますが、
やはりそれなりに勉強しないと
合格は出来ないかと思います。

受験を悩んでいらっしゃる方、
今ITパスポート試験を勉強中の方、
ワーママで資格取得したいとお考えの方、
等に読んで頂けたらと思います。


まずは簡単な自己紹介から。
かぁーなと申します。
5歳男の子と、
3歳女の子のママ(受験当時)です。

仕事はフルタイム勤務で、
いわゆる9時ー5時(17時)です。

子供達は保育園に預けております。

子供達が具合悪くなると
有給消化してしまう為、
勉強のために有給取得は、
受験日前日の午後休暇くらいでした。

それでも3か月で合格できました♪

どんなことをやったのか、
詳しく解説してまいります。

スポンサーリンク



受験動機


会社からの命令です(笑)
私が所属している部署が
500人程、在席しています。

少しでも仕事に役立つであろう、
ITパスポート資格を
持っていた方がいい!
という役員の意見により、
通達が来たのです。

やる気ないと思われるのもなぁと思い、
手を挙げた次第です。

教科書は会社から配られたのですが、
あまりに難しい言葉ばかりで、
手を挙げた自分をうらみました…

勉強方法

この3つしか殆どやっていません。

つまり、これをやれば
合格できる可能性があるということですね♪

教科書


 配られた物なので、
 拘ったとかではございません。

 ただ、とにかく難しい言葉ばかりなので
 教科書は少なくても3回は読み込みました。

 苦手な分野は、5回以上読んでます。
 (いや、10回かも…)

 各章ごとに、テスト問題が用意されており、
 きちんと覚えているか確認できるので
 すごく助かりました。

 間違えたところは再度復習後にテスト。
 出来るようになってから次の章へ。

youtube

 これが一番助けられました!

 教科書はじっくり時間がある時にしか
 開くことがありません。

 ワーママにそんな時間ありません(><)

 聞いていた時間一覧
 ・身支度中
 ・通勤中
 ・会社ランチ中
 ・家事中
 ・お風呂中
 
 とにかくずっと流していました。

 好きな分野は文章覚えてしまう程、
 苦手な分野でも
 「この単語の時はこんな事言ってたな」
 程度は覚えていられるようになりました。

 おすすめは 
 @it19movie 様です!

ITパスポート講座_イントロダクション



 ITパスポートに特化した動画を
 100個以上あげてくださっています!

 1つ10分前後の動画ですので、
 ほんの少しの隙間時間でも聞けます。

 受験日まで90日しかなかったので、
 少なくても1日3本は動画を聞きます。

 土日はもっと多かったですし、
 1回で頭に入る訳ではないので、
 1日に3本の動画を
 最低2回は聞いていました。
 
 最後の10日間は既に
 すべての動画を聞き終わっていました。

 そして苦手な箇所を
 繰り返し聞いていました。

 10日前なのに、
 苦手な分野はまだ理解が浅かったので、
 かなり焦りました…

「studying」で勉強


 登録をして勉強させて頂いておりました。

 既に解約してしまったので、
 画面などの共有ができないので、
 文章のみとなってしまいますが、
 ご了承ください。

 最後の2週間位で
 急に自信がなくなってきてしまい、
 何かないかと探しておりました。

 その時に出会ったのがこちらです。

 無料で出来たので、まずは登録。
 動画を見られました。

 youtubeはかなり見ていたので
 覚えていた節がありますが、
 初めての動画は
 言い回しが違っていたりして
 また別の覚え方が出来て助かりました。

 また、メールアドレスを登録しておくと、
 定期的にメールが送られてきました。
 受験日当日の事や、
 気を付けたいポイント等を
 口語寄りの言葉で記載されておりました。

 とても親近感が湧き、
 わかりやすかったです。

 しかも合格後、
 特に他に受験等をする気がなかったので、
 解約希望と問合せよりメールしました。

 するととても丁寧に、
 やり方を解説してくださいました。

 また、合格の旨伝えると、
 とても喜んで下さいました!

 『退会されても、再度登録して
  無料講座ご利用は可能です』
 とご教示頂きました。

 素晴らしい対応に、
 もしまた次があったら、
 絶対studyingにしようと
 思いました。

トータル勉強時間

他の方々の平均勉強時間はわかりかねますが、
かぁーなの勉強時間は以下の通りです。

  • 座学→50時間以下
  • youtube&studyingの動画→150時間
  • 合計→200時間程度

 机に座って
 紙とペンを持っての勉強は
 90日で50時間もしていません。

 ワーママには
 座学時間確保は難しい!

 ただ、youtubeやstudyingの
 聞き流しを足すと
 200時間はありますね。

 家事や空き時間に
 ずっと流していたので、
 1日2時間は聞いていました。
 
 もちろん机に向かう勉強方法と違い、
 頭に残るかと言えば、
 残念ながらそうではありません。

 作業しながらですので、
 基本的に画面を見ていません。

 漢字などが分からない場合もあります。

 またカタカナだらけの単語は、
 聞いてるだけだと絶対覚えられない(笑)

 合計200時間ですが、
 学生の200時間とは違うので、
 隙間時間をどんどん使ってほしいです。


 

気を付けたい所

ITパスポートのホームページ

 『試験要綱』というのが
 掲載されております。

 最新の試験情報として
 新しい文言や考え方などが
 掲載されていますので、
 必ず確認するように致しましょう。

 最新版の教科書を持っていても、
 こちらの情報が一番最新です。

 そして出る確率が
 かなり高いと思いました。

 私はここを確認しただけで
 数問は解けたイメージです。

 忘れずに確認しておきましょう。

時事ネタ

 IT関連の時事ネタが
 数問出ていました。

 IT関連と言っても、
 範囲がかなり広いですので、
 「これ!」というのはありません。

 勉強していると、
 テレビや新聞等を見る時間が
 減るかと思いますが、
 時事ネタも数問出ていました。

 わざわざ検索して
 集めるまではしなくて良いと思いますが、
 朝のニュースやLINE等で
 流れてくる情報は
 さらっと頭に入れておくと
 得点アップできますので、
 意識しておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

教科書
youtube
studying

こちらが主にしていた内容です。

この3か月は基本的に
試験勉強ばかりしておりました。

物覚えが悪い上、
ワーママの私でも
3か月で合格できた方法ですので、
皆様は、きっともっと早くに合格できますね!

皆様のご検討をお祈り申し上げます☆



にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

↓ポチッ↓

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村


遺言・終活・エンディングノートランキング





コメント